1: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 05:58:13.10 ID:ky6OKt0Z0
馬群できたら前も後ろも道中はほぼ同じ速さじゃん?
最初の位置取りだけでそこまで使える脚に差が出るもんなのか

12: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:23:17.05 ID:746sgs5x0
>>1の解釈が微妙な気がする

19: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:41:17.09 ID:/6/Tsu/j0
>>15
>>1もそうだけど人間と馬の違いが理解できていないんだよ
人間は「ゴールまでのスタミナは残しておこう」と考えながらギリギリのラインまで飛ばせるけど馬はそれができない
だから文字通り脱落するレベルでスタミナが切れる

77: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:40:32.80 ID:LLHYTF/F0
>>1
一般論ならそう、各論だとペース判定の不確かさを含めて必ずしもそうはならないと言う所だね

88: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:53:00.38 ID:yGrebe/X0
>>1
オリンピック1500m決勝とかイメージすればわかりやすい
ある程度道中のペースが勝敗に意味を持つ
そのくらい高レベルの連中がいっぱいいて、その中でさらに細かくクラス分けされてる感じ

走ることだけ考えて交配されてきた差がないエリート連中の中でさらにレベル毎にクラス分けしてるから、少しのことでも順位が変わる
動物が2000m走って差が1、2秒しかないのに圧勝とかいうのはよく考えると不思議だろ

間違っても学校の運動会とかイメージしてはいけない

90: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:53:43.60 ID:7yZbDaq80
>>1
圧倒的に強い馬にはいらない心配だが
駄馬の場合はペースが速いと最後にスタミナ切れして失速するんだ

2: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:04:06.77 ID:EWUvxUJx0
誰がそんな事言ってるんだ
ハイペースでも前残りって多いし

3: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:08:50.80 ID:+mGM8Ueu0
ペースというより競るとスタミナ消費するよね
後ろからチンタラはストレスかからず楽だよ

4: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:14:33.47 ID:Zjt+losE0
ハイペースは逃げ先行馬が全力疾走して直線の時点でくたくた
スローペースだと逃げ先行馬が体力温存してるの直線入っても余力十分

ハイペースで前残りは逃げ馬が能力で抜けていたとか
あるいは距離が長いレースだとうまく展開がはまれば
実力で劣る逃げ馬でも距離の関係でそういうこともたまにある 

5: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:15:23.42 ID:wF4TL5jc0
確かに最初の100mだけダッシュして残り時速50kmで走るのと100mだけゆっくり走って時速50kmで走るのでそこまで差があるのか

6: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:16:34.06 ID:FcY2rigp0
人間と違って馬は文字通り馬鹿だからねえ
スタートもゴールもペースも何も理解していない
気性が悪いとすぐムキになってスタミナを浪費しちゃう

7: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:17:40.23 ID:cpkgN0Om0
最初の脚って前飛ばす馬は600〜800メートルくらい脚使っているからな ススズなんかのダッシュ能力の高い馬は他の逃げ馬よりもスタミナの浪費が少なく逃げれるから残る
後ろから行く馬は最初の600くらいはレースしていないと一緒だから最後まで持つ 追い込むというよりバテないってだけ

61: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:19:16.16 ID:iM9Xt2Jl0
>>7
なら、スタート決めて特にダッシュしないで前に行けたのに後方に下げる某福永みたいな騎手は何がしたいんだ?

79: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:42:06.13 ID:RSDdjq830
>>61
福永のやることに意味なんてない(中京は除く)

8: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:18:01.15 ID:TiyULIOZ0
隊列が縦長になったら前と後ろではもう別のレースだろ
同じ馬群ととらえるのはおかしい
ハイペースは縦長になりやすい
なにもおかしくないだろ

11: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:21:40.33 ID:/6/Tsu/j0
「馬群できたら前も後ろも道中はほぼ同じ速さじゃん?」

この時点であなたの感覚がズレてる
それを指摘してる人がいないって本当に悲しいぐらいレベル低いよね競馬板って
と思ったら>>8が指摘してくれてた

29: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:04:33.07 ID:/w3G9s820
>>8
最近始めた友達に説明するのモヤモヤしててこのレスでスッキリした

9: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:19:08.08 ID:Ue2Ijo/z0
お馬さんにもスリップストリームが働くんじゃね

10: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:20:05.76 ID:xWW1Cr9n0
馬はスタミナが切れたら極端に遅くなる動物
スタートした直後でスピードが出てない時に無理に加速すると
普段よりスタミナを消耗する
勝手にこう思ってる

13: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:28:39.85 ID:64vFo0Tu0
個々の馬にとってハイペースなのかマイペースなのか

14: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:28:57.91 ID:I14DrtZ00
特に2ハロン目にやり過ぎるかどうかだと思ってる

15: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:33:50.50 ID:ztBj38YX0
ただ小学、中学のマラソン大会で追い込みってハマらないよね。中団差しも殆どない。
ハイペース戦なんだけど、能力差があり過ぎて先行有利ってことなのかな?
ついていけない地方馬みたいな

16: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:33:53.91 ID:ObBR35AD0
みんなペースのことばっか突っ込んどるが
縦長でバラけたほうが後ろは捌くのラクなるのも忘れちゃいけん
ブン回す必要もなくなるし

17: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:36:18.77 ID:6olMZ/ny0
>>16
その分長い距離走ることにもなるけどな
馬群が密集してればスローでも捲りやすいが縦長になると届かない

18: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:39:11.12 ID:07TKpmXP0
去年の阪神JFを観返してこい

20: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:41:29.89 ID:5hCAwWq90
ハイが後ろ有利じゃなく
ハイで行ってるのが駄馬なら勝手に逆噴射してくれるから

21: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:44:04.96 ID:6olMZ/ny0
直線の長い広いコースは縦長になりやすい
だから府中は捲りがハマらない
逆に中山とか小回りは馬群が密集しやすいので捲りも逃げも効くから実力通りに決まらない事が多い

22: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:45:25.30 ID:joFpWJbc0
そらハイペースなら後ろ有利に決まってんだろ。

マラソンでテレビに映ろうとしてるバカを追走するやつ誰もいないだろw

23: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:47:45.33 ID:/UU22hIW0
試しに、ハイペースで前が潰れたレースで
差した勝ち馬と潰れた前目の有力馬の3ハロンや5ハロン通過タイムの差を
自分で調べてみるとよい
距離が長ければ2秒の差があったりする
競馬のペースは本当に微妙
我々の感覚以上に結構ギリギリの所で走ってる
ハロン通過ほんの数秒の差が最後の脚の余力差に繋がる
1200なんて3ハロン通過が1秒以下違っただけでも
使える脚が別物になることも多い
そしてただでさえ後方待機の脚質の馬は
最後に使える脚の能力が前へ行く馬ある事が多いわけで
前がオーバーペースで適正ペース時以上にダレるのなら
後ろ差し馬が相対的に浮上するのは当然

24: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:51:20.48 ID:3lNwliFK0
ハイペースの中で、1000メートル56秒の位置で走る馬と1000メートル60秒の位置で走る馬はどちらが勝つか考えれば自明

25: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:52:00.32 ID:A55eeOnm0
1が言ってることは合ってると思うよ。

馬群が決まれば、その後の走る速さは、
馬群が広がらないかぎりは同じってことになる。

それでもハイペースで前行く馬が止まるのは、
要はハイペースで前の位置取りを取るときには
最初に脚を使わないといけないのが
最後に響くってことだろうな。

105: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 09:33:09.72 ID:qq2avpKB0
>>25
実際には縮まったり変化する方が多いよね

26: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:54:43.12 ID:Mywod46u0
ハイペースだろうが後ろの連中も離されないように同じ速度でついて来てるわけじゃん
50馬身とか離されるくらい前がぶっ飛ばしてるとかなら分かるけどさ

27: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 06:55:51.41 ID:A55eeOnm0
無理してないのに前の位置取りを取れるのが
一番有利なんよね。

長距離だと、位置取りのアドバンテージが
そのまま結果につながることもあるよな。

それこそ、最初に使った脚が最後の脚にそれほど関係しないのは
距離が長ければ長いほどってことよな。

28: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:02:38.81 ID:nWA9M+3/0
だからハイペースの中、前で粘った馬は過大評価される風潮がある


逆に、前も残れるミドル~スローでケツからぶん回して追い込んだ上がり最速圏内の馬も過大評価される風潮がある


ラップなんて枠、状態、位置取り、馬場、ペースでいくらでも変わるのに

30: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:05:45.18 ID:UFZO0leB0
スローでしか飛んでこないデュランダルを説明しろ

43: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:46:08.89 ID:dIGIMpfe0
>>30
ペース適性っていう概念が理解できないなら恐らくどう説明しても無理

46: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:51:47.12 ID:E6xIQsl+0
>>30
これはサンデーサイレンスの影響が大きい
サンデー導入以降は瞬発力に優れた馬が多数輩出されたが
中には瞬発力に優れているけど長い脚が使えない馬も少なからず輩出された
その代表格がデュランダルでその手の馬はスローからの差し追い込み勝負でしか実力を発揮出来ない

31: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:08:03.99 ID:U3fLNY/F0
どっちでも強かったオグリキャップ

32: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:09:20.01 ID:m3PRul0c0
逃げ馬って切れ味がないから前行くからある程度速くて後ろも脚を使うのが理想だと思うわ
ダスカみたいな末脚もある馬ならスローでいいけど

33: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:11:05.01 ID:GWQrZWL90
縦長になったら後ろが無理ゲーと化すのホント嫌い

34: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:12:03.98 ID:Yk1PT1G80
ハイペースでも追走に足使わせることができたら結構逃げ切れたりする

35: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:18:10.48 ID:yxSzq6ll0
馬群が固定されたら、その時点で
もうエネルギー残量に差があるわけね

36: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:19:44.42 ID:UFZO0leB0
ため逃げより4角で突き放すほうが残ってる気がする

37: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:23:58.24 ID:EUFHmR/q0
ハイペースというのを1000の通貨タイムだけで考えるからいかんのよ
アンライバルドの皐月がわかりやすいが
その後も緩むことなく行くと前はそうとう厳しくなる

38: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:27:21.88 ID:YdFiUIO00
イメージとしてはガソリン残量がほぼゼロのなかで
目的地まで最も速く到着するのを競うカーレース
前半無理させれば後半ガス欠する恐れ
前半チンタラ行きすぎれば後半届かない

39: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:35:21.98 ID:Uq2XkolN0
後方が有利じゃなくて逃げ先行が不利になるので
相対的に後方が有利と結果的になるだけ

40: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:37:02.31 ID:WvOuoX8H0
例えば
2000mのベストが
1分58秒
2分00秒
600メールのベストが
35秒
33秒
ラスト3ハロンで2秒差しか追いつかない。
ただし、馬場適正、気象状況、体調、枠、馬の成長で変わってくる。
そのへんを考えてスローかハイにするのが
騎手の腕。
あと、最初の3ハロンで11秒→11秒→11秒で
位置取りに行ったら最後潰れる。
高速馬場の場合は違うけど
無酸素運動と有酸素運動の境目で走るのが
ベストだと思う。

41: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:43:09.00 ID:4Z+k5Rc50
ハイペースが後方有利といっても
普段から先行出来る馬がハイペースで後方に控えると有利になるだけの話
トーセンジョーダンなんかはその典型
逆にスローでも後方からの競馬しか出来ない馬がハイペースになると
あっさり崩れるのもまた真理

54: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:11:22.77 ID:yWLjOa7g0
>>41
ほんこれな

42: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:44:07.54 ID:ImcCshR60
17年の安田記念でロゴタイプが2着に残ったのが凄かった
前半33.9でかっ飛ばすと普通の馬ならたれるよ

45: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:48:45.52 ID:dIGIMpfe0
>>42
1分31秒5が出る超高速馬場のG1で33.9って平均ペースでしかないんだが

44: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:47:42.82 ID:Wu3Z8wLH0
試しに1000m走ってみろよ
最初の100m全力で走るのと最後の100m全力で走るのどっちが良いタイム出るのか

47: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:52:07.65 ID:QmtjjdQQ0
陸上で中距離やると分かる

48: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:55:41.25 ID:8zw0l4TW0
岩田の言ってた事は正しかったなw

49: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 07:57:42.40 ID:j8Lu7hjl0
簡単に言うと馬によって追走スピードに差がある
無理せず付いていけるスピードで追走する事で、脚を残せるわけだ。
逃げ馬がハイペースで行った場合、無理して行っている訳でまず脚は残らない
勿論馬の力が一番の鍵で展開をぶち壊して勝つ場合もある。しかし、馬場との関係もあるが、自分の追走スピードを極力守って走った馬が伸びる
競馬は相対比較簡単じゃない

50: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:00:58.95 ID:IfbKEnZp0
内田はこのスレをよく読んで勉強した方がよい
行き足ないのにゴシゴシやって前に行くんじゃねえよ

51: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:03:59.01 ID:j8Lu7hjl0
厄介なのはこれに心理戦が加わる事
ジョッキーの思い違い、それまでの馬場傾向、勝負掛の度合いなど、それらが複雑に絡みあってレースが行われるからね

52: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:07:06.25 ID:wa8LLSHp0
極端に言って
11.0-13.0と
12.0-12.0の
どっちが楽かって話じゃないの
走った距離、タイムは同じだが
上のほうがきついはず

53: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:08:18.98 ID:Tzu1IYDl0
坂口先生が数字だけ見て昔の感覚でペース速い遅い言うの本当に悲しいからやめてほしい

55: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:11:31.92 ID:LLHYTF/F0
馬場の高速化がペースの感覚を狂わせているのはまず間違いないね
ハイペースで行ってもタレない馬場が殆どでたまに時計のかかる馬場、こんな感じ

56: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:12:55.18 ID:KfmjGI/b0
頭岩田かな?

57: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:14:19.63 ID:OAeSw0LZ0
「馬群できたら」ってwww
その馬群とやらが出来るまで
前の馬と後ろの馬のラップタイム全然ちゃうやん
そら余力に差が出るだろ

58: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:15:40.68 ID:wsxBPzos0
飛ばしすぎるとガス欠で止まる

59: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:17:58.20 ID:LLHYTF/F0
展開の有利不利が高速馬場のせいで分かりにくくなっているね
専門家でさえ結果が出て後付け、結果論で有利不利をいう有様
一般論ではハイペース後方有利は言えても、必ずしも結果はそうならないんだよな

60: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:18:00.90 ID:Qw+kKT0V0
だったらスタートからゴールまで全速力で走れば最強だな!

62: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:19:16.29 ID:0QTX0Up20
いつだかの東京大賞典でコパノリッキー戸崎が、地方馬ですら道中ついていける位お散歩ペースで逃げて直線一瞬で後ろに飲まれたの覚えてるわ

63: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:22:31.68 ID:LLHYTF/F0
例えば、エイシンフラッシュが勝った秋天、あの時ハイペースか否か、かなりガタガタやってた記憶があるよ

64: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:30:53.56 ID:XBIA6h0l0
ハイペースはバテるペースだからハイペースで走ったら不利
前の馬はハイペースでも後ろの馬には普通のペースだったら後ろが有利なのは当然

65: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:34:51.28 ID:LLHYTF/F0
レースのペース判定はH
逃げたシルポートはHペースで馬群離れて追走した勝ったエイシンフラッシュにはSペース
こういう訳が分からない?レースが出て来ちゃったから
まー難しいわ

66: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:34:54.61 ID:/9pJHXOf0
頭の中で屁理屈をコネていないでハイペースのレースを観ればわかるだろ

67: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:35:50.38 ID:vtZ4Tsxo0
差し馬にとってタフな展開になる後傾ラップのレースで横綱相撲で勝ち切ってたのがディープがディープたる所以なんだよなぁ

バカ「ディープはスロ専だから弱い」

70: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:36:41.67 ID:bb0g+56m0
単純に前行く馬の上がりタイムが遅くなるかどうか

71: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:37:14.89 ID:f4uy+bZ/O
ハイペースに強い馬ってのは何もしない馬
だから福永馬が得意

72: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:37:25.09 ID:LLHYTF/F0
今やペース判定なんて結果論だし過去のものだよ1000を58で行ったらハイペース?古いよね

76: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:40:17.27 ID:J7dnqVpA0
上がり29秒代が出た事ないように馬のトップスピードには限界がある
スピード出てる状態でもう一段ギア上げた後半600mの数字以上に
ゲート開いてゼロから加速して10秒台や11秒台前半で走ってしまったら相当後半はきつくなる
一方序盤でそのハイペース逃げ先行集団から5馬身離れていればそれに+1秒 10馬身なら+2秒だ
200mを12秒や13秒のペースなら珍しくもなんともない

80: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:43:32.80 ID:9Nmd634d0
生き物っていうのは 追いかけられるより追いかけてるほうが早くなるんだよ人間もそう
逃げられるやつっていうのはレアなんだよ

81: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:43:38.18 ID:A/icKy8R0
いやいや今も昔もペースの基準は
前半と後半のラップ差のことだよ
前半5ハ65秒でも後半5ハ70秒ならハイペース

84: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:44:31.69 ID:iM9Xt2Jl0
てか2000を1分57秒くらいで走れる馬が自分のペースで走れば大抵勝てるのに他の馬のペースに合わせて走る意味がわからん

87: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:52:50.80 ID:5Przn+XL0
>>84
それが簡単に出来たら苦労せん

89: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:53:24.24 ID:FNngS4Ez0
>>84
自分のペースで走ろうとしても、途中まではついていける馬に潰される可能性がある

92: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:55:18.12 ID:3lNwliFK0
>>84
プロレスだよ。後ろから抜かすとカッコいいじゃん。瞬発力があると言えば聞こえがいいが基本鈍足だからな。そういう馬を勝たせるためだよ。

102: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 09:09:16.23 ID:isuxH8ff0
>>84
それは俺も常々思ってる。
でもそれが競馬なんだよな。タイムアタックじゃないところ。

85: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:45:42.26 ID:LLHYTF/F0
全て結果論だ、レースの結果が出てから後付けで言ってるだけ
散々こねくり回した結果だ、それなら間違えようがないからねw

86: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:48:47.06 ID:CsmcjxyK0
先週の金鯱見りゃ分かるだろ、前半散歩すれば前は止まらない
上がりの速い馬が着を少し上げる程度で入選順はほぼ通過順のまま

91: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:54:46.42 ID:LLHYTF/F0
一頭だけのタイムトライアルじゃない、他馬との関係、競い合いだ
そう競馬は相対比較だ

93: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:55:44.21 ID:/rtJBraQ0
畜生に馬鹿が乗るんだから正解なんてないわ

94: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:55:50.15 ID:wsxBPzos0
設楽さんがやって失敗したやつだろ

95: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:56:28.01 ID:LLHYTF/F0
畜生、バカ、それを見る君はなあに?w

96: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:56:57.12 ID:32NhNN+X0
岩田天災「スローペースなので下げました」

97: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 08:58:18.27 ID:LLHYTF/F0
スローで下げる意味があるとすれば、折り合いと脚質
言葉通りに捉えたら理解不能

98: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 09:00:40.27 ID:7yZbDaq80
マラソンと同じだな
ペースが速いと前は本当に速い人しか残らない
まあ競馬の場合は騎手もその強さに含まれるからな
ルメールが乗ると多少ペースが速くても
上手く息を入れてスタミナを持たせる技術があるから変わってくる

99: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 09:03:07.81 ID:h4Ef72u30
ハイペースになるかスローペースになるかなんて読めないのに、気にする意味がわからない

101: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 09:07:00.05 ID:7yZbDaq80
>>99
せやな
逃げ馬がたくさんいてもみんなで譲り合って遅くなったり
騎手が堂々と逃げ宣言しておきながら
スタートしたらドヤ顔で手綱を抑えて他の馬にハナを譲ってみたりする
これが今の競馬だから考えても無駄な事

100: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 09:05:24.24 ID:32NhNN+X0
スローな武士にしてくれ

 マルターズに翻弄対々

103: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 09:23:17.73 ID:J7dnqVpA0
今回どんなペースになるのかきっちり予想できないとしても
前回限界に近い厳しいペースを経験した馬がいてその馬にとっては今回はそこまで厳しいレースになりそうもないっていう判断くらいはできるだろう そういう馬は狙い目
どんな展開になっても勝てる馬を探さないと

104: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 09:32:42.67 ID:Pl7184pd0
スローペースでも、前有利とは限らず。団子になってたら、その馬が本来持ってる最大速度が速い馬が有利になるわな。

106: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 09:34:31.78 ID:7QWUUMTH0
たまにハイペースだと全部消耗して前しか残らないみたいなケースもあるしな

107: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 09:35:59.32 ID:7QWUUMTH0
競馬で一番消耗するのはスタートから500mぐらいまで

108: 競馬まとめブログ 2020/03/20(金) 09:42:40.91 ID:aJ9ouAJw0
ハイペースは後ろ有利に決まってんだろ
スローペースでいくほうが前に楽に決まってんだから

引用元: ハイペースは後方有利←これがいまいち理解できないというかしっくりこないんだが